あまりにアレルギー体質が酷いと、薬でも花粉症が収まらないことがあるかと思います。
そんなときは腸内を一度空にして、ラフィノースや整腸剤・乳酸菌などで善玉菌に置き換えることで劇的に改善しました。
症状を一気に改善するステップ
やり方はこんな感じです。
- 下剤を摂取する(ゼリア新薬のウィズ・ワンがお気に入りです。他は効果がなかったり痛くなったりしました)
- ラフィノースと水酸化マグネシウムで出し切る(ラフィノースはお腹がゴロゴロして水っぽくなります。これに更に水分を腸内に溜める下剤の水酸化マグネシウムを使用します)
- 完全に無くなったら、ラフィノースや整腸剤、善玉菌を積極的に摂取します
- アルコール・スイーツ・小麦などを摂取せず、しばらく野菜中心にする。
なぜこの方法が効果があるのか?
なぜこのようなやり方で一気に良くなるのか?というのはお風呂のお湯を考えるとわかりやすいかと思います。
お風呂のお湯をきれいにしたい時、排水しながら水を足すことはせず、一度全部抜ききったあとできれいな水を入れるのではないでしょうか?
逆に排水しながら水を足すと、徐々にきれいになるものの時間がかかるのは当たり前です。
↓ こういった方法よりも
こういった方法のほうが早く水が綺麗になります↓
これと同じ理屈で、腸内を一気に空にして、一気に善玉菌リッチの状態を作ることで劇的に症状が改善したものと考えています。
(実際これで何度も危機を乗り越えてきました)
腸内環境を改善する方法はこちらを御覧ください。
コメント